スポット
フライト9分、2,579m。トンボ池。
フライト7分、1060m。
フライト9分、1,461m。国営讃岐まんのう公園 右側の池は飛竜池。
フライト6分、1,127m。
フライト3分、97m。
フライト16分、4,162m。
奥白根山と弥陀ヶ池フライト11分、2,844m。五色沼 左から五色沼、奥白根山、弥陀ヶ池 菅沼
フライト21分、1,493m。
フライト12分、1263m。
フライト6分、1441m。 中禅寺湖
ダムへのアプローチ路がゲート封鎖されていたため空撮。 フライト9分、2441m。浅川大池 猫又池 蓑ヶ池(上下)と猫又池 遠くに見える霊仙寺湖。
ダムへのアプローチ路がゲート封鎖されていたため空撮。 フライト6分、250m。
フライト9分、1,678m。
フライト7分、1775m。
フライト8分、1533m。
フライト5分、658m。 MAVIC PRO2が発売になりました。バックアップ用にMAVIC PLATINUMを導入したばかりですが、ここでの撮影はMAVIC PRO初期型を使用しています。特に不調不満はないので、当面はこの体制でいこうと思っています。
ダイナミックな地形に魅せられる。フライト1296m、9分。
フライト9分で距離2,544m。母子カチャダニ池?
フライト843m、8分。
フライト時間9分。
フライト時間14分、距離1980m。
フライト10分。
12分で2700mのフライト。
飛行距離550m、飛行時間7分。
飛行距離1708m、飛行時間12分。
飛行距離400m、飛行時間8分。
2フライト15分。距離1,290m。
距離1352m、飛行時間7分。条件がよかったので動画で水上散歩風に撮影。
私有地内にあり、周辺も関係者以外入れない別荘地で、過去、陸上部隊の投入がすべて失敗に終わった大沢池。 今回、伊豆スカイラインの駐車場からのフライトで全貌をおさめることができた。 飛行時間はわずか8分だが、この日は箱根のロープウェーが運休になる…
2018シーズンに向けての調整をかねて、近場の磯野池へ。2フライトで計31分、飛行距離3,800m。 ファームウェアとGOアプリのバージョンアップ後の初飛行だったが、操作感がクイックになっていてスポーツモードになっているのかと思った。 特にカメラのチルトの…